転職コンシェルジュ

導入自治体が急増!地域密着で利用者も増加している保育コンシェルジュ【続編】

職務経歴書のポイント
話題の保育コンシェルジュ。実際にはどんな仕事をしていて、使ってみての感想はどういうものか探ってみました。

「保育コンシェルジュ」は、保育に関しての悩みや不安を抱える保護者と、地域の保育施設とを適切に結びつけ、子育てに関する知識や情報を提供する保育サービスの情報提供を行う専門の相談員です。

2011年に横浜市でスタートして以来、他の自治体も一気に導入し、特に都心では活躍が目覚ましくなっています。今回は前回の続編として、利用者が急増している保育コンシェルジュが各地でどのような活動をしているか見ていきましょう。

【保育ぷらす+で過去に紹介した関連の記事】

待機児童ゼロへの救世主!? 話題の「保育コンシェルジュ」とは?

横浜市の利用者の声

やっぱりパイオニアのサービスレベルは高い!待機児童数が最も多いと言われていた横浜市ですが、いち早く保育コンシェルジュサービスを導入し、1500人以上いた待機児童を2年で0に、一気に解消しました。

狙い目の保育所やタイミング、具体的な申し込み開始日など、最新且つ正確で質の良い情報を提供しています。相談した人が「それが聞きたかった!」「そんな情報知らなかった!」など、有益な情報を得られて安心できるので、利用者も続々増えています。

 ~当選キャンセルが出やすい小規模保育所の情報はとても有益でした~

コンシェルジュさんに昨年度の2次募集の人数を見せていただいたり、小規模保育所は他の認可園よりも当選キャンセルが出るので入りやすいことを教えてもらいました。相談してよかったです。

~雇用予定証明書は追加提出できる!?~

うちの地域では、雇用予定証明書は追加提出できることを教えてもらったり、祖父母の居住地は点数に関係ないことがわかったり、知らなかったことをたくさん知れて本当に助かりました。

~自分の立ち位置をこんなに明確に教えてくれるとは!~

フルタイム共働きで加点なしの我が家のランクは、てっきり人数が多くて他の人との差なんてあんまりないと思っていました。世帯所得を含めて細かい状況をコンシェルジュの方に伝えると、思っていたよりも自分の立ち位置が低くなくて、励みになりました。

千葉市の利用者の声

保育コンシェルジュ

2014年、千葉県千葉市で「待機児童ゼロ」が達成されました。この実現には縁の下の力持ち、「保育コンシェルジュ」の活躍が不可欠でした。入所ができなかったママ達ひとりひとりと向き合い、通勤途中にある他の保育所や、認可外の保育施設を紹介して地道にマッチングを続けました。

その結果、2011年には350人の待機児童がいた千葉市ですが、ついに0になりました。問題を解決するためのより良い方法を、親身になって一緒に考えてくれる専門家がいたからこそ実現した素晴らしい成果ですよね。

~そんなことまで!?すごい情報力に驚きました~

うちの子と同じ年齢ぐらいの子供を持つママ友を増やしたいので、そんなコミュニティの情報を知りたくてコンシェルジュの人に相談しました。そしたら家の近くに良い集まりの場所があって、集まる人数や開催日時はもちろん、駐車場やベビーベッド、授乳室の有無まで教えてもらえて面白かったです。すごい情報力でびっくりしました。

~保育に関する地域の最新情報を教えてくれるので助かった~

インターネットで情報が溢れすぎていて、何が正しいのかわからない中で、軽い気持ちで保育コンシェルジュの人に聞いてみて、うちの地域の最新情報を教えてくれて、選択の幅を絞ってくれたのですごくよかったです。

説明もわかりやすくて何をしないといけないか明確になりました。やっぱり地域で同じように子育てをしたことがある人の言葉は重みがあり信頼できました。

~親身に相談にのってくれてすごく優しかった~

役所の人って堅物なイメージなので、相談する前は気乗りしなかったんですが、実際に担当してくれた人はすごく優しくて、1聞いたら10答えてくれるぐらいの勢いでした。来て良かったです。

墨田区の利用者の声

~仕事復帰に自信を持てました~

5年間専業主婦をしていたので、社会復帰するのがとても不安でしたが、背中を押してもらえた感じがしてよかったです。実習やインターンシップの情報ももらえて、一人ではなかなか踏み出せなかったのですが、これを機に色々な情報をもらえてよかったです。

国によるママの社会復帰プロジェクトも

出産や育児をきっかけに退職後、スキルや経験はありながらも、職場経験のブランクや家庭との両立、スキル面での不安等により、再就職をしたいけど、なかなか職場復帰を実現できていないママ達はたくさんいますよね。

ママインターンシップ制度(新戦力発掘プロジェクト)とは、そんなママ達に対して、中小企業庁がきめ細かい相談対応によって不安を払拭し、両立支援の為の情報提供やスキルアップ支援を行った上で、中小企業・小規模事業者の現場での職場実習を実施するプロジェクトです。

助成金がもらえたり、実習前および実習中の相談などキャリアカウンセラーによるサポートが受けられるなど、ママにとってのメリットがたくさんあります。東京と名古屋を中心にこの取り組みが広がっています。

子どもを預けて働くママも、保育所や学童保育の申し込みに必要な就業証明書の取得が可能なので、安心して社会復帰できる環境が整えやすくなっています。詳しくは下記URLをチェックしてみましょう。

参考URL: 特定非営利活動(NPO)法人 チルドリン

まとめ

保育コンシェルジュはニーズが高いので、急速に各地で広がりを見せています。ささやかな悩みから、深刻な保育所探しの悩みまで、地域になんでも相談できる保育のプロがいるのはとっても安心ですよね。まだ相談したことない人はぜひこれを機に利用してみてはいかがですか?思っているより幅広い情報を教えてくれるかもしれませんよ!

各地の保育コンシェルジュサービスに関するページ(参考URL)

東京都足立区

http://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomo-nyuuen/shisetsu/27hoikukon.html

東京都町田市

https://www.city.machida.tokyo.jp/kodomo/hoikuen/hoiku-concierge.html

東京都武蔵野市

http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/hoikuen/1006830/1006844.html

東京都墨田区

http://www.city.sumida.lg.jp/eventcalendar/kodomo_kosodate/hoikuconcierge.html

神奈川県横浜市

http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/kinkyu/concierge.html

神奈川県藤沢市

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hoiku/kenko/kosodate/hoikuen/hoikuconcierge.html

千葉県千葉市

http://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/shien/concierge2.html

愛知県名古屋市

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/12-16-0-0-0-0-0-0-0-0.html

大阪府和泉市

http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kenfukukyou/kosodate/hoikuyouchien/1463384930742.html

福岡県福岡市

http://www.city.fukuoka.lg.jp/kodomo/childcares/detail/222.html

長崎県佐世保市

https://www.city.sasebo.lg.jp/kodomomirai/kodosei/concierge.html

1分でカンタン登録 保育士の求職を無料でサポート 無料会員登録
1分でカンタン登録 保育士の求職を無料でサポート 無料会員登録

こちらのエントリーもどうぞ

会員登録(無料)
かんたん登録
お電話でのお問合せ