保育方法 負の期待が子どもの可能性を潰す!?“ゴーレム効果” ゴーレム効果って何?ゴーレム効果は、他者から期待されなかったり悪い印象を持って接されることで成績や作業効率が低下してしまう現象のことです。この学説も、ピグマリオン効果と同じようにロ... 続きを読む
幼児教育・保育理論 英語の早期教育、メリットやデメリットは? 幼児向けの英会話教材の販売や、幼児・子ども向けの英会話教室など、幼児向けの英語教育が広がりを見せています。さらに2020年には小学3年生から必修科目となるとあって、0歳から英語教育... 続きを読む
英国王室も利用している?乳幼児の専門家“ナニー”とは ディズニー映画の『メリー・ポピンズ』はご存知でしょうか?『メリー・ポピンズ』は、ナニーという職業が登場する最も有名な映画です。メリー・ポピンズが「スーパーナニー」として数々の困難を... 続きを読む
保育方法 保育園の運営者は親?フランスの「親保育所」に迫る! 親保育所ってどんな施設?親保育所といっても、親が直接子どもの世話をするというわけではありません。親の立ち位置は保育士ではなく、運営者なんです。これから、親保育所の運営に関して説明し... 続きを読む
保育方法 子どもの潜在能力を引き出す「ピグマリオン効果」ってどんなもの? ピグマリオン効果って何?ピグマリオン効果は教育心理学の用語で、1964年に米国の教育心理学者ロバート・ローゼンタールによって提唱された、「人間は期待された通りの成果を出す傾向がある... 続きを読む
保育方法 夫婦で育児が当たり前!ノルウェーの保育制度 ノルウェーは『お母さんに優しい国』?国際的な子ども支援NGOである「セーブ・ザ・チルドレン」は、2015年に「お母さんに優しい国ランキング」を発表しました。なんとそのランキングでノ... 続きを読む
ニュース 使用済みおむつ、持ち帰るべき?賛否がわかれる保育園のおむつ事情 保育園によっては「使用済みおむつは家庭で処分してください」というルールを設けている園が少なからずあります。使用済みおむつの扱いは園によって異なりますが「いったいなぜ持ち帰らないとい... 続きを読む
保育方法 子育ての担当は母親だけじゃない!家政婦が活躍するタイの保育とは? タイの子育て観を考えてみようまずは、タイで子育てがどのように捉えられているか考えていきましょう。「母親が子どもの世話をすべきだ」という考えが根強い日本とは異なり、タイでは家族やご近... 続きを読む
保育方法 保護者が園づくりを主導する「親共同保育園」ってどんな園? 保育園に子どもを預けている保護者のみなさんに質問です。我が子が通っている保育園の運営方針の決定にどれほど関わっていますか。そもそも、保育園の運営方針そのものを把握していますか。保育... 続きを読む
ニュース 保育園で音楽ライブを!町田・しぜんの国保育園で「サウンド園庭2017」が開催 12月3日、社会福祉法人東香会が運営するしぜんの国保育園(所在地:東京都町田市/園長:齋藤紘良)にて、音楽を中心としたイベント「small village EXPO サウンド園庭2... 続きを読む